eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
基本情報
交付目論見書(2021.01.27)より
| 投資対象 | S&P500(米国の大型株) |
| 運用管理費用(信託報酬) | 0.0880%(税抜) |
| 実質的な運用管理費用 | – |
| 為替ヘッジ | なし |
| 設定日 | 2018年7月3日 |
| 信託期間 | 無期限 |
信託報酬
純資産総額に応じて、以下の通りになる。
| 純資産総額に応じて | 信託報酬率 |
|---|---|
| 500億円未満の部分 | 0.0880% |
| 500億円以上1,000億円未満の部分 | 0.0875% |
| 1,000億円以上の部分 | 0.0870% |
上記を用いて計算した実質信託報酬率の例
| 純資産総額 | 実質信託報酬率 |
|---|---|
| 1,500億円 | 0.08750% |
| 1,800億円 | 0.08742% |
| 2,100億円 | 0.08736% |
運用実績
月次レポート(2021.01.29)より。
グラフは2021.02.11時点の設定来データをダウンロードし作成しました。
純資産総額
2,547.77億円

主な投資先
| ティッカー | 組入上位10銘柄 | 比率 |
|---|---|---|
| AAPL | Apple Inc | 6.6% |
| MSFT | Microsoft Corporation | 5.5% |
| AMZN | Amazon.com, Inc. | 4.2% |
| FB | Facebook, Inc. | 1.9% |
| TSLA | Tesla Inc | 1.9% |
| GOOGL | Alphabet Inc Class A | 1.7% |
| GOOG | Alphabet Inc Class C | 1.6% |
| BRK.B | Berkshire Hathaway Inc. Class B | 1.4% |
| JNJ | Johnson & Johnson | 1.3% |
| JPM | JPMorgan Chase & Co. | 1.2% |
パフォーマンス

騰落率
| 過去1ヶ月 | 過去3ヶ月 | 過去6ヶ月 | 過去1年 | 過去3年 | 設定来 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2.7% | 14.7% | 17.3% | 12.1% | ー | 36.4% |
管理人コメント
S&P500指数の値動きに連動する投資信託です。
S&P500をベンチマークとする投資信託は複数ありますが、わたしはこのファンドが一番気に入っていて、つみたてNISAで購入しています。
投資信託を選ぶ際は、「テーマ型」ではなく、償還期間が「無期限」であることを大前提としています。長期投資が前提だからです。流行り廃りと関係なく、20年・30年と安心して保有できるものがいいです。
その前提を満たした上で、コストの低いものを選びたいところですが、このSlim S&P500は、完璧と言っていいほど、条件を満たしてくれています。
eMAXIS Slimシリーズは、「業界最低水準の運用コストを、将来にわたってめざし続ける」という方針を掲げています。
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year」で、2019年は2位、2020年は9位、と人気のあるファンドです。
