スポンサーリンク

【米国株で作る不労所得】毎月配当ポートフォリオ 今週の買い増し(JPM, USB, CSCO, VZ)

高配当株買い増し
【米国株ブログランキング】
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

こんにちは、こたろーです。

この記事は、高配当株の買い増し状況を記録している記事です。

少額ずつ買い増しして、時間をかけてポートフォリオを育てています。

  • 2020年3月:月1万円の配当金を達成
  • 2020年9月:月2万円の配当金を達成
  • 2021年6月:月3万円の配当金を達成
  • 2021年12月:月4万円の配当金を達成!
スポンサーリンク

毎月配当ポートフォリオの作り方

配当月グループ毎に銘柄を保有

米国株は年4回の配当金を支払う銘柄がほとんどで、以下の3つのグループに分類できます。

  • 配当支払月:1, 4, 7, 10月グループ
  • 配当支払月:2, 5, 8, 11月グループ
  • 配当支払月:3, 6, 9, 12月グループ

各グループの銘柄を保有すれば、毎月配当金を受け取ることができます。

おすすめ銘柄

こちらの記事で、セクター別や配当月グループ別に銘柄を紹介しています。

My Blue-Chips 18銘柄

わたしのポートフォリオはこの表の18銘柄で構成しており、「My Blue-Chips」と名づけています。

1,4,7,102,5,8,113,6,9,12
TechnologyCSCOTXNIBM
HealthcareMRKABBVPFE
FinancialsUSBJPMPRU
Consumer(s)KOPGMCD
TobaccoMO, PM
CommunicationT, VZ
EnergyXOM, CVX
My Blue-Chips

わたしの買い方

均等保有・積立感覚で買い増し

各銘柄を均等で保有する方針としています。

基本的に売却はしません。ポートフォリオ18銘柄のうち評価額の低い銘柄を買い増していくことで、リバランスします。

セクターローテーションや個別要因で低迷した銘柄は自然と組入比率が低下するので、自動的に拾えます。

積立感覚で機械的に購入するため買い時を逃すことなく、相対的に安値で買えるはずです。

今週はJPM, USB, CSCO, VZを買い増し

今週は以下の銘柄が約定しました。

【My Blue-Chips】今週の買い増し
  • [JPM]JPMorgan Chase:$121.67 × 3株
  • [USB]U.S. Bancorp:$50.00 × 4株
  • [CSCO]Cisco Systems:$50.00 × 4株
  • [VZ]Verizon Communications:$48.00 × 4株

今週はたくさん買い増ししました。

VZが急落し、久々の購入です。

それ以外にも、ネガティブに受け止められた決算発表の影響で下落している銘柄が多いですね。

暴落局面となりそうな雰囲気が漂っています。

それでもわたしは、特にスタイルを変えることなく淡々と買い増ししていきたいと思います。

スポンサーリンク

高配当株ポートフォリオ My Blue-Chips

【保有状況】現在の評価額

今週の買い増し反映後の、現在の各銘柄保有額は下図の通りです。

VZが急落し、含み損に。

先週は全銘柄がプラスだったのですが、気持ちの良い状態はあっという間に終わりました(笑)。

特に昨夜は多くの銘柄が下落していました。

わたしのポートフォリオでも、CSCO, JPM, T, IBMあたりはマイナスが目の前に迫っている感じです。

ABBVは10%近い大幅下落でしたが、今まですごく上がっていたので、まだまだ余裕のプラス圏です。

ま、含み損益はどうなってもあまり関係ないですけどね。

【My Blue-Chips】現在の評価額

評価額  :166,772.69ドル
(約2,164万円)

評価損益 :+32,012.47ドル
評価損益率:+23.76%

【不労所得】配当金の状況

配当利回り

【My Blue-Chips】現在の配当利回り

配当利回り(税引後):2.82%

調整局面に入り、2.8%台まで回復。

配当見込み額

今回の買い増しとIBMの増配発表の反映で、+33.47ドル、年間配当がアップしました。

【My Blue-Chips】配当見込み額(税引後)

年間配当見込み額:4,706.24ドル

  • 1, 4, 7, 10月:402.74ドル/月
  • 2, 5, 8, 11月:364.43ドル/月
  • 3, 6, 9, 12月:409.39ドル/月

現在の為替レートで換算すると、年間約61万円(月平均:約50,000円)の配当金が受け取れる見込みです。

配当実績はこちらの記事でまとめています。

スポンサーリンク

関連記事

月10万円の不労所得を目指す高配当株投資

資産形成プラン

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

【応援クリック励みになります】
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます
ブログ管理人
こたろー

40代から米国株投資を始めました。
投資信託と高配当株のハイブリッドで資産形成に取り組んでいます。

【SNSへのリンク】
スポンサーリンク
マネックス証券_米国株訴求 長期・分散・積立 投資のススメ!
高配当株買い増し
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【SNSへのリンク】
スポンサーリンク
こたろーの米国株投資
タイトルとURLをコピーしました